エイサー
-
エイサーは沖縄の盆踊りにあたる勇壮な太鼓踊りです。エイサー大太鼓、締太鼓、パーランクーなどを打ちながら踊り歩きます。
大太鼓(ウフデーク)
一団の先頭を切って力強く太鼓を打ちます。低く重みのある音が、他の太鼓や三線の音にメリハリをつける重要な存在です。
パーランクー
片面だけに革を張った手持ち太鼓のことです。パランパランという音に、リズミカルで軽快な動きが見ものです。本島中部にある与勝半島周辺では、パーランクーが中心となっているエイサーを見ることができます。
締太鼓(シメデーク)
大太鼓とは違い、太鼓の重さで反動をつけ手足を大きく動かしながら太鼓を打つのが特徴です。息が揃ったリズム感と躍動感のある動きに魅せられます。那覇市周辺の地域では締太鼓がメインのエイサーも多いそうです。
-
- 着脱式 かつぎ桶ストラップ・エイサー大太鼓ストラップ
- ¥2,500
-
- モス布(サ-ジ) 2.7m
- ¥2,500
-
- エイサー締太鼓 直径30.0cm
- ¥14,000
-
- 木製指笛 指ッスル
- ¥2,000
-
- 黒檀製指笛 指ッスル
- ¥2,500
-
- エイサー太鼓 黒色 エイサー大太鼓 1尺5寸(鼓面45cm)
- ¥38,000
-
- エイサー太鼓 エイサー大太鼓 1尺5寸(鼓面45cm)
- ¥38,000
-
- エイサー太鼓 エイサー大太鼓 1尺3寸(鼓面39cm) 女性向
- ¥29,000
-
- エイサー太鼓 エイサー大太鼓 1尺 幼児・園児向
- ¥24,000
-
- エイサー太鼓 黒色 エイサー大太鼓 1尺 幼児・園児向
- ¥24,000
-
- パーランクー ラージ 直径24.0cm バチ付
- ¥3,800
-
- 黒色 パーランクー ラージ 直径24.0cm バチ付
- ¥3,800
-
- 黒色 パーランクー レギュラー 直径21cm バチ付
- ¥2,700
-
- パーランクー レギュラー 直径21cm バチ付
- ¥2,700
-
- パーランクー ミニ 直径18cm バチ付 幼児・園児向
- ¥2,400
-
- 【アウトレット】エイサー大太鼓 1尺(鼓面:30.0cm)
- ¥19,800
- 1